BIRDING 【シンガポールにいる青い鳥】アオショウビンを探しに行こう 日本ではアカショウビンが夏鳥として有名ですね。シンガポールでもレア度高めで大変人気があります。ただ、なかなか簡単に出会えるものではありません。そんなアカショウビンの色違い、アオショウビンは、ここシンガRead More... 2023.12.17 BIRDINGSINGAPORE
BIRDING 【海外探鳥初心者におすすめ】世界遺産シンガポールボタニックガーデンで3種類の太陽鳥を探す 2015年7月4日に世界遺産登録されたシンガポールボタニックガーデンは、沢山の野鳥が観察できる美しい公園です。留鳥はもちろん、多くの渡り鳥が飛来します。その中でも、小さなかわいい子鳥、太陽鳥(タイヨウRead More... 2023.12.15 BIRDINGSINGAPORE
BIRDING シンガポールで気軽に野鳥観察【まずはここ!在住者おすすめの公園5選】 東京23区とほぼ同じ面積の小さな国シンガポール。赤道直下で、年間を通して温暖な熱帯モンスーン気候で真夏です。3月から10月は乾季で、留鳥の巣作り、子育てが見られ、11月から2月は雨季で、多くの夏鳥が飛Read More... 2023.12.09 BIRDINGSINGAPORE