BIRDING 【シンガポールで野鳥観察】宝石のような鳥 Van Hasselt’s Sunbird Megこんにちは!3月頃になると珍しい太陽鳥が見れる場所があるんです散歩がてら、見に行ってみませんか?雨季が終わり、*サラカ(Saraca)の花が咲き始めると、普段あまり見ることのない太陽鳥が姿を見せRead More... 2024.04.16 BIRDINGSINGAPORE
BIRDING 【シンガポールで見れる鳥】Copper-throated Sunbirdノドアカタイヨウチョウに会いに行こう シンガポールでは、Sunbird(サンバード)という長いくちばしで花の蜜を吸う鳥が8種類いると、図鑑に記載があります。今回は、そのうちの1種、ノドアカタイヨウチョウという鳥をご紹介します。私はこの図鑑Read More... 2024.01.08 BIRDINGSINGAPORE
BIRDING 【海外探鳥初心者におすすめ】世界遺産シンガポールボタニックガーデンで3種類の太陽鳥を探す 2015年7月4日に世界遺産登録されたシンガポールボタニックガーデンは、沢山の野鳥が観察できる美しい公園です。留鳥はもちろん、多くの渡り鳥が飛来します。その中でも、小さなかわいい子鳥、太陽鳥(タイヨウRead More... 2023.12.15 BIRDINGSINGAPORE